江の島水族館オリジナル クラゲのぬいぐるみ(海月姫映画使用グッズつき)
発売元:新江の島水族館
えのすいの売店で売られているらしいぬいぐるみ。
小・中と特大サイズ。
この特大サイズは映画海月姫が公開された後販売されたものらしい。
これを購入すると限定100個で、映画撮影時に使用されたクラゲグッズがおまけについてくるというものだった。
私が購入したのについてきたグッズは、リアルなクラゲのフィギュアだった。
海月姫は2回見たけど、いまだに自分のグッズがどこで映っていたか確認していない。
たぶん、主人公の部屋に飾られていたものだったのかな。
特大サイズはもちろん、中くらいのサイズも海月姫の映画に登場する。
特大サイズの方は映画の中でシュウシュウ(長谷川博己)が月海(能念玲奈)のためにプレゼントとして買ってうろうろしているシーンがあり、
これが最高にかわいく何度も巻き戻してみてしまった。
くらげグッズが好きな人にとっては最高に目の保養になる映画なので、見ていないならばぜひ見てほしいと思う。
ちなみにえのすいオリジナルのクラゲぬいぐるみを全種類買った私だけれど、
実は江の島水族館には一度も入ったことがない。
(一度閉館後のえのすいの前を車で通りすぎただけ)
小さいクラゲの方はオーストラリアに住んでいた頃、たまたまに存在を知りいてもたってもいられなくなって、
江の島に実家がある義理の兄に頼んで買ってきてもらったもの。
特大サイズも、姉がえのすいに行くというので懇願して買ってきてもらった。
(しかも頼んだ日は売店がちょうど閉店してしまったため買えず、翌日の朝一番にわざわざまたえのすいに行って買ってきてくれたという優しさ笑)
いつかは行きたい水族館!
クラゲをプッシュして売り出しているのはえのすい、海きらら、加茂水族館くらいしか知らないけれど、他にもあるんだろうか。
0コメント